2012年03月12日
♪
シャトー・ヴュー・バライユ 2006
この今帰仁のこの場所、湿度、気圧、時間、移り変わる季節の顔の中で飲み続けて、ここでの絶対に近い所の旨さを良心的な価格で見つけた渾身の一本!まったり濃厚でグラマラスなメルローではないけど、天、地、人を適度なスケールとバランスでその場のそれぞれのシーンにスッと近付き、呼吸と言葉の間に染み入る液体なはず。価格コスパとか文化破壊の嫌いな言葉だけど、困難な時代の中での間口を広げれるこのボトルがたったの2900円!犬も子供も連れてもガブ飲み出来る!諸経費合わせると正直ギリ。でもってやっとランチを始めた暁にはグラスで出します。うりずんの間中出せれば良いなと考えてます。あれば借金しても沢山買いたい。去年の災い続き→確定申告→散々泣きをみてKO寸前だったけど、次は何と言ってもこのワインの2009が待ってる!でもお店で出すには何年と少し時間がかかる。けどそん時はまた喜んでもらえるはず!

FOLLOW ME 伊藤君子
イルカもパスを送り続けてる!
今年も花咲いた!
Posted by パウロ at 15:34